東日本大震災から、一か月が経とうとしています。

本当だったら、そろそろ波乗りのシーズン。
毎年通っていた波崎や飯岡はどうなっているんだろ?
東北ばかりで全然情報が入ってこない。

それなら自分の目で確かめて来ようと、行ってみることにしました。


  

飯岡の手前の「安太郎前」

テトラが津波で散らばっていました。
これじゃサーフィンは不可能です。そして安太郎〜飯岡方面に下る途中の橋が・・・
これは地震の影響?それとも横に置いてある???
軽自動車しか通過できませんでした。

そして飯岡に到着。
遊歩道のレンガは剥がれ落ちていました。ところどころウネリもあり、壊れた家屋の残骸を
遊歩道(サイクリングロード)の横に集積してありました。スゴイ量です!!

  

いつも波乗りをするポイント

ここは何も変化がありませんでした。いつも以上に潮が引いているように思えました。
警察の方が数名で草の中を探し物をしていました。

とてもこんな状態のところでサーフィンはできませんね。。。


波崎も海沿いは何も変わってないように見えました。
しかし、波崎から東関東自動車道へ向かう国道は、ところどころ陥没していて
「ちんさむロード」になっていました。すごく危険です。





いつまで「自粛ムード」という言葉で何もせずにいるんだろうか?
何かを手伝えるわけでもなく、知らずにいるわけにもいかず・・・
でも、ここで何かを消費して活性化できるのなら、海を理由に来たいと思う。
そして何かを手助けできるならなおさらだ。

今日は、ぐるっと周ってきただけだが、地物の野菜と果物を買って、地元の名物を買って、
そしていつもの「金賞堂」のラーメンを食べて帰ってきた。

少し貢献できたのかな?